
お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
モンベルの高機能アイテムに、お好きなデザインや文字を入れて、オリジナルアイテムを作りませんか? モンベルでは、多くのアイテムにプリントや刺しゅうなどの加工を施すことができます。お揃いのチームウエアを作ったり、お祝いの品や記念品に名前を入れたりと、気軽にカスタマイズをお楽しみいただけます。
お手頃価格なカスタム専用商品の旧モデルも、カスタマイズすることができます。
在庫がなくなり次第取り扱い終了となります。
WIC.T バックロゴ(男性用)と同じ位置にロゴが入っています。
カスタム専用商品はオンラインショップに掲載していません。詳細についてはパンフレット(P12)をご覧いただくか、カスタマーサービスまでお問い合わせください。
一般的によく用いられるプリント方法。プリント台にセットした製品の上から版をあて、インクを刷り込みます。色あせが起こりにくく、洗濯耐久性に優れます。同じ素材へのプリントであれば、版の保存期間に限り一度作成した版は何度でも使用することができます。注文数が多い場合に最適です。
プリントする色ごとにそれぞれの版が必要なため、1色ごとに版代が必要です。最大3色まで。
プリントサイズはA3までとなります。
版の保管期間は初回プリントから3年間です。商品により使用するインクの種類が異なるため、商品を変更した場合、同一の版を使用できない場合がございます。(例:Tシャツでも綿・ポリエステルとナイロンでは使用するインクが異なります。)
インクと生地の相性について
透湿性を持った生地へのプリントはプリント部の透湿性を損ないますので、ベタ塗り部分の面積が小さなデザインをお勧めします。
デザインをプリントした転写シートを熱圧着して貼り付けるプリント方法。色数の制限がないのでフルカラー写真や、多数の色を使用したイラストに最適。個人名のプリントなど、1枚ずつ異なるデザインを制作する際や、注文数が少ない場合におすすめです。車両のライトに光る「反射プリント」にも対応。
版代は必要ありません。プリント代は「デザインの大きさ」で決まります。
何色使用していても、1枚のプリント料金は同一なので、多色またはフルカラーで少数プリントする場合はシルクプリントよりも割安になります。
布製品にのみプリントできます(ボトルやカラビナにはプリントできません)。
インクと生地の相性について
透湿性を持った生地へのプリントはプリント部の透湿性を損ないますので、ベタ塗り部分の面積が小さなデザインをお勧めします。
デザインや文字の形を刺しゅうで再現するため、立体感があり、高級感のある仕上がりになります。複数色(9色まで)にも対応し、1着からオーダーできます。
●名入れ刺しゅう(最大3㎝×10㎝):パンフレットP.4の「刺しゅうが可能な書体」から書体をお選びください。型代はかかりません。文字のみに対応可能。
●イラスト刺しゅう・ワッペン刺しゅう:ロゴマークなど、ご希望のデザインによる刺しゅう。型代(デジタイザー料金)が必要となります。デザインやイラストの大きさや複雑さにより料金は異なります。
中綿入りウエアへの加工は、別途料金が発生します。
レインウエアなどの防水透湿性素材に刺しゅうをする際には、裏面にシームテープ目止め加工 1点あたり\220(税込)~が必要となります。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.