お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
2021/7/5
ご愛用の製品を長くお使いいただくために—。
ウエアやバッグの生地破れ修理、フットウエアのソール張り替え、テントのポール交換など、さまざまなモンベル製品の修理を承っています。愛着のあるアウトドア用品が壊れてしまったら、あきらめる前にまずはご相談ください。末永く製品をお使いいただくために、機能を損なうことなく、メーカーならではの万全の体制でサポートします。
修理の流れと受付方法について
商品の状態を正確に把握することができないため、電話やメールでの見積もりはお受けしていません。修理品をカスタマー・サービスにお送りいただく場合は、修理受付書の添付をお願いします。
修理受付書のダウンロード(PDFファイル)
※1: 修理をご依頼いただく際はできるだけ汚れを落してください。
※2: カスタマー・サービスに修理品をお送りいただく際の送料はお客さま負担となります。修理が必要な箇所をテープなどで明示いただくようお願いします。
※3: 修理品のご自宅へお届けには、1個口あたり550円(税込)の送料がかかります。修理料金と合わせて、運送便の配達員にお支払いください。
修理例
中綿入りウエアの破れ修理は、修理箇所が目立たないように可能な限りキルト(小部屋)の縫い目に沿って当て布をします。破れ修理のほか、ファスナー修理なども行っています。
ダウンジャケットの破れ:2,000円(税込)[範囲15×15cm以内、1箇所]
【修理前】
たき火の火の粉で穴があいてしまった状態
【修理後】
キルトの大きさに合わせた同生地の当て布をします
【修理前】
小さな破れからダウンが飛び出した状態
【修理後】
可能な限り元の縫い目を生かして当て布をします
ダウンジャケットの破れ:3,000円(税込)[範囲15×15cm以内、2箇所]
【修理前】
かぎ裂きに破れた箇所からダウンが飛び出した状態
【修理後】
ダウンを補充し、キルトの縫い目に沿って当て布をします
レインウエアの破れ:2,000円(税込)[10×10cm以内、1箇所]
レインウエアなどの防水生地は、当て布の縫い目にシームテープによる目止め処理を施します。
【修理前】
破れにより、水漏れが発生する状態
【修理後】
穴をふさぐように当て布をし、裏側の縫い目にはシームテープによる目止め処理を施します
ウインドシェル(裏地付き)の破れ:2,400円(税込)[10×10cm以内、1箇所]
【修理前】木の枝にひっかけて穴があいてしまった状態
【修理後】特殊なミシンで縫製修理を行います
破れた箇所には、なるべく目立たないように当て布をします。そのほか、ファスナー修理も行っています。
スリーピングバッグの破れ:2,000円(税込)[範囲10×10cm以内、1箇所]
【修理前】
内側に小さな穴があいてしまった状態
【修理後】
同生地の当て布をします
スリーピングバッグの破れ:2,800円(税込)[範囲20×20cm以内、1箇所]
【修理前】
熱による溶解で広範囲に穴があき、ダウンが飛び出した状態
【修理後】
ダウンが減っている場合は補充し、当て布をします
アウトソールがすり減った状態では、グリップ力が低下し、思わぬ転倒やケガにもつながりかねません。アッパーに問題がなければ、ソールを新しく張り替えることができ、新品より足に馴染んだ状態で履き続けることができます。履き口の生地の破れ補修も行っています。
登山靴のリソール:13,500円(税込)
【修理前】
アウトソールが全体的にすり減った状態
【修理後】
アウトソールを新しく張り替え、グリップ力を回復させます
【修理前】
つま先のソールが経年劣化によりはがれている状態
【修理後】
アウトソール・ミッドソール・ランドラバーを交換します
かかとのあて布修理:1,700~2,800円(税込)/片足
【修理前】
かかと生地が破れてスポンジも欠損している
【修理後】
履き込み口周辺の破れ、ほつれをあて布で補修します。スポンジの補充や変形にも対応します。(縁の縫い目は手縫いで行います)
修理を依頼される前に、必ず注意事項をお読みください。▶ 修理の注意事項【フットウエア】
ポールのパーツ交換は1本から承ります。また、パーツ自体の販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
ポールの修理:1本700~3,000円(税込)
【修理前】
強風で折れてしまったポール
【修理後】
ポール1本を交換修理します
折れた部分の骨を交換し、再び組み直します。骨の交換以外にも、生地の張り替えや糸切れなど、ほぼ全てのパーツが修理・交換可能です。
傘の骨折れ修理:1,100円(税込)
【修理前】
骨の先端部が折れた状態
【修理後】
骨1本を交換し、縫い糸で固定します
修理を依頼される前に、必ず注意事項をお読みください。▶ 修理の注意事項【アンブレラ】
修理に関する問い合わせ
モンベル製品に使われているパーツは、オンラインショップでも一部を販売しています。それ以外の修理パーツも豊富にご用意しています。また既成サイズが合わない方に向けて特注サイズも承っています。
詳しくは、カスタマーサービスまたはモンベルストアにお気軽にお問い合わせください。
インターネットからのお問い合わせ
お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上送信してください。折り返しご連絡いたします。
お問い合わせフォームへ(修理)
お問い合わせフォームへ(パーツ)
お電話・郵送でのお問い合わせ
モンベル・カスタマー・サービス
〒550-0013 大阪市西区新町2丁目2-2
フリーコール:0088-22-0031 ※携帯電話、IP電話などからはご利用いただけません。
TEL:06-6531-3544 FAX:06-6531-4055
受付時間:平日10:00~17:30 / 土曜10:00~15:00 ※日曜・祝日は休業
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.